英風女子高等専修学校

英風女子高等専修学校は、英風高等学校(通信制女子校)の技能連携校です。製菓、マンガの専門科目の授業もあります。

◆4日目(最終日)

最終日を迎えました。出発前、ホテルでの集合写真を撮り終えたあと、最終目的地の横浜中華街へ。毎年お世話になっている揚州飯店さんで肉まん、餃子作り体験と蒸し上がるまでの間、中国語講座を行いました。どれも美味しい食事に満腹になり、楽しかった修学旅行もこれで終了。新横浜駅から帰途につきました。最後は新大阪駅で記念撮影!お疲れ様でした!

3日目

昨日とは打って変わって今日は終日過ごしやすい天気となりました。半分ビュッフェスタイルの朝食を済ませ、いよいよ待ちに待った「東京ディズニーランド」へ出発。昨日のディズニーシーと同様、大きな混雑もなかったようです。そして最後はいつ観ても感動のエレクトリカルパレード・ドリームライツを堪能。後ろ髪を引かれる思いで、ランドにお別れをし、ホテルへと戻りました。

◆2日目

朝食を済ませ、出発前にお世話になった宿を背景に記念撮影。午前中は小雨でしたが、スカイツリー見学のため傘は必要ありませんでした。展望デッキからの眺めは少々霞んでいましたが、足元が透明なガラス床からは340m下の景色を眺めるられるなど迫力ある体験もできました。そして午後からはいよいよ東京ディズニーリゾートへ。園内はさほど混雑もなかったので、人気アトラクションも比較的短時間で乗れたようです。滞在後半は雨も完全にやみ、閉園までの時間を楽しみました。

事前説明会

1日目

いよいよ3泊4日の修学旅行が始まりました。あいにくの雨模様でしたが1日目は野外での行動がなかったので不便は感じませんでした。残念ながら富士山を見ることはできませんでしたが、お昼にBBQを堪能し、美味しいミルクジェラートがあればもう大丈夫。麓での観光のあと無事今日の宿に到着、大満足の夕食を済ませました。あとはゆっくり露天風呂に浸かり、今日の疲れを落として明日に備えます。

今年も本校にて菓子検定を受験しました。菓子の食材、製菓法や道具、さらに菓子文化についての知識が問われる検定です。普通科では製菓の専門知識と技術も学んでいます。

英風女子高等専修学校
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-13-4 TEL.06-6464-0668 FAX.06-6464-1130
Copyright 英風女子高等専修学校 All rights reserved.
英風女子高等専修学校
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-13-4 TEL.06-6464-0668 FAX.06-6464-1130
Copyright 英風女子高等専修学校 All rights reserved.