英風女子高等専修学校は、英風高等学校(通信制女子校)の技能連携校です。製菓、マンガの専門科目の授業もあります。
3年生「服飾文化」の授業で白無垢の着付けを行いました。周囲の生徒から「キレイ!」「カワイイ!」の声が(^^)
1年生「社会と情報」の授業で学習発表会を行いました。課題は「世界の国を紹介しよう!」。グループごとにインターネットで調べ学習>まとめ>最後はGoogleスライドを使用してプレゼンを行いました。今回の授業もGoogle Meetを使って公開し、本校教職員にも見てもらいました。
本校では放課後に、英検・漢検・数検などの各種検定対策を行なっていますが、この日は英語検定が実施されました。
今年度のオープンスクールは終了しましたが、オープンスクールに参加できなかった方のために、「学校見学&個別相談」を実施しています。推薦入試(1/16または1/29)や一次入試(2/10)を受験希望の方で、まだ一度も本校にお越しでない方は、ぜひご検討ください。
お申し込みはについては、こちらからお願いします。
※電話( 06-6464-0668 )またはメール( info@eifu.ac.jp )からも直接お申し込みいただけます。
【校長の学校概要説明動画】3分14秒
第11回オープンスクールが終了しました。今回も製菓、ファッションから選択できる体験を実施しました。進路の最終決定に向けて多くの中学生の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
今年度のオープンスクールは今回で最後となりましたが、受験を希望する方は学校見学&個別相談を受付しております。
推薦入試や一次入試を受験希望の方で、まだ本校に一度もお越しでない方はぜひご検討くだだい。
ご希望の方は 電話 06-6464-0668(お気軽にご連絡ください)
又はinfo@eifu.ac.jpにて、ご希望の日時をお知らせください。改めてこちらからご連絡させていただきます。
またメールで入学相談も可能です。ご希望の方は コチラ からご相談ください。
コロナ禍の中、各教室でZOOMでの始業式を行いました。「丑:うし」は「はじめ」とも読み、事を始めようとする意味もあるそうです。今年始めた事には何かいいコトが起こりそうですね。3年生は卒業まであとわずか!日々を大切に有意義な学校生活をお過ごしください。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は新年度早々コロナ禍の休校措置で、生徒・保護者の皆様におかれましては大変なご心配をお掛けしました。その間、オンライン授業やネットでの課題に取り組んでいただくなど皆さんの様々なご協力に大変感謝いたしております。この場をお借りしてあらためてお礼申し上げます。
しかしながら現在もコロナ禍の影響は大きく、未だ終息の予測ができない状況が続いています。昨年はスポーツ大会や本学園最大のイベントである文化祭をやむを得ず中止するなど、生徒の皆さんには数々の悔しい思いをさせてしまいました。
今後も再び日頃の教育活動にブレーキがかかるかもしれませんが、不測の事態に備え、教職員一同、精一杯の配慮に努めて参りますので、一層のご理解とご支援のほどを重ねてお願い申し上げます。
皆様におかれましては、今年が幸多き一年になりますよう心よりお祈り申し上げ、年頭の挨拶とさせていただきます。
2021年1月1日
英風女子高等専修学校
校長 西口英和
